
2013年。
BResが出来て4周年の今年。
今年は、私的には「試行錯誤の年」だったかな。。
前半はとにかく発表会へまっしぐらでしたね(*^_^*)
今回は、子どもの回、おとなの回と完全に切り離して、
それぞれO-chan先生とJunna先生に演出を任せて、
同時に二つの発表会を創っていきました。
演出の2人はもちろん、nanaさんをはじめ、
たくさんの人に大きな力を注いでいただいて
やっとこさ形になった、大きな大きな発表会。
何より出演してくれたみんなの成長を実感して、感動したな

個人的にも、やれるときにやっとかなきゃ精神で(笑)
私のナンバーはかつてない超大作で(踊ってくれたみんな愛してるー)
HIPHOPナンバーにも参加させてもらい(MASAありがとー)
イントラJAZZナンバーも創らせてもらって(踊ってくれた先生達ありがとー)
毎度のことではありますが、忘れられないステージになりました

後半は、初めてのジュニア選抜

このジュニア選抜には、本当に新しい学びがたくさんありました。
喜びも苦しさも、想像以上でしたね(*o*)
BResでこういう経験をする場が出来たこと、
すごいことだし、責任を大きく感じています。
BResとして、ここに挑戦し、正も負も経験することを通じて
成長していくこと、プラスに未来を繋いでいくことを
サポートしていきたいと思います。
第一期ジュニア選抜、2月16日(日)宇都宮のBASQで行われるコンテストが
最後のエントリーとなる予定です。
是非是非みなさん見にきて、応援してください

いろんな試行錯誤があって、
スタジオとして、これからどう進んでいくか、
私はどうしていったらいいのか、
考える一年だった気がします(^_^;)
そんな中、新しい仲間と出会い、新しいパワーと出会って、
常に変化しています。
諸行無常な訳です。
なんだか少し見えてきた気がするのです(*^_^*)
2014年は、いよいよ5周年!
クリアな気持ちで、迎えたいと思います。
出来なかったこと、迷惑をかけてしまったことなど、
たくさんありました(>_<)
それでも懲りずに近くにいてくださって、本当にありがとうございました。
大きな愛を込めて。
よいお年をお迎えください。
yoko