yokoです

手洗いうがい、してますか?(笑)
スタジオに置いているフリーペーパー「SDM」に載ってますが、
1月末にアメリカで「VIBE 17 Dance Competition」という振付作品コンテストがありました。
日本から、私のお気に入りの「DAZZLE」が出場したとのこと

残念ながら入賞できなかったようですが、
DAZZLEオフィシャルサイトに動画がリンクされていました!
動画あるんだ♪と思って見てみると、なんと全出場チームがアップされてるっていう・・・
日本じゃあり得ない(笑)
個人的に、第2位のこのグループが一番よかった↓
Academy of Villains
http://www.youtube.com/watch?v=yyTVZXF-iWQ&feature=related素晴らしい構成力。
ダンサーのスキルもハンパないけど、とにかく隙のない6分間で終始釘付けでした。
生で見たらさぞかしド迫力だろうな〜!
やっぱり私は群舞が好きです^^
日本から出場した「KAORI」さんという京都の方が第3位でした。
モダンジャズ、かな↓
http://www.youtube.com/watch?v=J-wiSFzF_8U&feature=related群舞の作品は、本当に面白い。
ひとつひとつのムーヴメントが繋がって、広がって、1つの作品を構成します。
振付って純粋に何でもありだから、究極は各個人の好みの問題になりますが、
いいものは、観る人の感覚をわしづかみにして、身体の中を揺さぶってくる。
ちなみに、私が今まで出会った唯一無二の振付師は、私の師匠です。
私は、師匠の作品世界に出会って、「ダンスに出来ること」を知って、
それを1人でも多くの方に伝えたくて、この道を進んできました。
生涯のあこがれです。私に出来ることは小さいんだけど。
いつでも目の前にある道しるべ。
師匠の振付で、BResのみんなと一緒に踊るのがひそかな私の夢です
posted by yoko先生 at 05:41|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|